育児休業法の対応をお忘れではありませんか?
お知らせ
2025/02/27
育児休業法の対応をお忘れではありませんか?
2025年4月、10月の2度にわたり育児介護休業法の改正が行われます。
それに伴い、従業員数10名以上の企業は育児介護休業規程の変更義務が発生します。
法改正の対応はSen社会保険労務士法人にお任せください。
お客様のご要望に合わせた形で法改正の対応をお手伝いいたします。
法改正の対応はこれで解決!
①弊社にて規定を作成
2025年4月、10月の法改正対応版の育児介護休業規程の作成と育児介護休業規程の内容を解説いたします。
▽サービス提供の流れ▽
1 申込フォームへの入力
2 ヒアリングシートの記入
3 叩き台の作成
4 規程内容の説明
5 納品(wordデータ)
②ひな形の提供
2025年4月、10月の法改正対応板の育児介護休業規程の雛形提供いたします。
▽サービス提供の流れ▽
1 申込フォームへの入力
2 雛形の納品(wordデータ)
依頼するメリット
・育児介護休業法の内容を改めて確認できる
・一度の打ち合わせで完成できる
・予算に合わせた対応も可能
料金
①弊社にて規定を作成(非顧問)
48,000円(税抜)
②弊社にて規定を作成(顧問)
30,000円(税抜)
③ひな形の提供(非顧問/顧問)
無料
お申込み
ご希望のお客様は下記URL、もしくはQRコードよりフォームをご記入の上お申し込みください。
▽お申込みはこちら